仕事コラムを読む– category –
-
オフィスカジュアルってぶっちゃけ何が正解なの?
事務職など内勤のお仕事でよくあるオフィスカジュアルという服装規定を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 何となく言葉だけで想像出来るものの、正解はいまいちよく分かりませんよね。 中にはオフィスカジュアルと思って着ていった服装が失... -
不安がいっぱい!初めての職場でもすぐに馴染む方法はある?
誰でも初めての環境や職場は緊張してしまいますよね。 早く馴染みたいと思いつつもなかなか会話に入っていけず孤立してしまった経験がある人も多いはず。 また、無理に馴染もうと必死になりすぎて空回りした結果、より馴染めずに職場で浮いた存在になった... -
働く女性のための生理対策・対処法【憂鬱な日も楽しく働く!】
毎月必ず来る生理。 症状が軽い人もいれば辛くて何も手につかない…なんて人もいますよね。 だからといって仕事を簡単に休めない、大事な予定が入っているという理由から無理している人も多いのではないでしょうか。 生理は女性であれば当たり前のように必... -
好きでやりがいのある仕事をしているのに、気が付かない間に疲れているあなたへ
日々の忙しさに追われているときは、自分が疲れていることに気が付かない場合があります。 以前私は、心身のバランスを崩し仕事を辞めてから、自分の疲れに気が付いたことがありました。 疲れを放置している状態で仕事を続けていると、好きな仕事も嫌いに... -
繊細&不器用でも心地良く働くための4つのポイント
『あなたは日々、神経をすり減らして働いていないですか?』 『仕事から帰宅したらぐったりと疲れてないですか?』 私は会社員として働いていたとき、良い職場環境だったのにも関わらず、上記のような状態になっていました。 今となって思うこの原因は、 ... -
夫婦で働くというライフスタイルとは?この働き方に変えて見えた、5つのメリットと3つのデメリット
現在の情勢により、家族と過ごす時間が増えたり、働き方を見直す機会があったりするなかで、『信頼できる家族やパートナーと働いてみたい!』と思われたことはないでしょうか? 私は現在イギリス人夫と共に、農家として働いています。 そもそもなぜ夫と一... -
リサイクルショップってどんな仕事?1年働いた経験からやりがいや給料事情まで詳しくご紹介します!
雑貨や洋服、家電製品までたくさんのものが定価で買うよりも安く購入できるリサイクルショップ。 珍しいものに出会える可能性もあり、コレクションが好きな人にとって魅力的な職業です。 しかし、実際にリサイクルショップで働いたことがあるという人は少... -
田舎でも働ける!地域おこし協力隊という働き方とは?
現在の情勢により、住まいや働き方を含めた生き方を考え直したいと今後さらに地方移住を考える人々は増えていくと感じています。 そこで、地方移住するための1つの方法で、私も実際に経験した『地域おこし協力隊』という制度をご紹介します。 私は元兵庫県... -
イギリスで農業をやるってどんな感じ?海外移住者が語ります。
私は現在イギリスのプレストンという田舎街に住んでおり、農家として働き1年8ヶ月が経ち、今も現役です。 我が社は家族経営にて、中国広東野菜の生産~配達まで行う小さな会社で、 チンゲン菜パクチョイチョイサムガイチョイガイラン などを年中生産してい... -
福祉職あるある?他人のケアを中心とした結果、自分の本当の望みが分からなくなったあなたへ。
福祉職で働いている方々は、『他人のために役立つことをしたい!』と思われている心優しい方が多いと思っています。 私もそう思い、福祉業界で働いているときがありました。 しかし、実際に福祉の現場で働いているとき、オフの日にも利用者のことをいつも...